前回はTepeフロスについて紹介しました。今回は、慣れないと意外に難しい、フロスのやり方について紹介します。
フロスを適度な長さ(40~50㎝)切り取ります。指でつまんでひじ辺りまでの長さが目安です。
左右それぞれの中指に2,3周フロスを巻き付けます。この時に、左右均等に指にまくのではなく、どちらかに寄せて巻いておきずらしながら使っていくことで、常にきれいなフロスでフロッシングをすることができます。
フロスはピンと張った状態になるように、親指と人差し指でつまんで支えます。歯間に入れるフロスの長さは2~3㎝程度にしておくと、フロスが緩まず歯間に入れやすくなります。
タオルで背中をこすっているようなイメージで、歯と歯肉の間にフロスを添わせながら入れ込むイメージで歯垢をからめとります。この時、歯と歯の間だけのお掃除で終わらず、しっかりと歯と歯肉の間をフロッシングしましょう。一番奥の歯と歯肉の間にもフロスを入れることを忘れずに。奥歯をフロッシングする際は、指に巻いているフロスの巻きを少し緩め、人差し指を使って歯と歯の間に押し入れるとやりやすくなります。手全体をお口に入れようとするとうまく入らないので、指だけを入れるようにしましょう。
使用した部分を少しずつずらしながら、新しい部分を使用していきます。
最後に、フロスを選ぶときは、ワックス付きのフロスの方がすべらず操作しやすいのでオススメです。