だんだん寒くなってきましたね。コーヒーや紅茶を飲む機会も増えたのではないでしょうか。そこで気になってくるのが、歯の着色です。前回はホワイトニングについての記事でしたが、今回は日々のお手入れで歯を白く保つ方法について書いていきます。
そもそも歯の着色は、飲食物に含まれるポリフェノール類と歯の表面を覆っているぺクリルと呼ばれるうすい膜の成分のタンパク質とが結びつき、「ステイン」として歯の表面に付着することが原因です。つまり、このステインが歯にこびりつかないようにすることが重要です。
ポイントとしては
- 飲食後のうがい/歯磨きをする(お口の中の色素が薄まり、着色しにくくなります)
- 口腔内に着色の付きやすい飲食物を長くとどまらせない
- 歯磨きで強く磨かない(強く磨くと歯ブラシで歯の表面が傷ついてしまい、そこに色素が入りやすくなってしまいます)
②について、温かい飲み物はいったんお口の中で冷まそうとするため、歯に触れる時間が長くなりやすいです。冷たい飲み物であれば、ストローを使うことで歯の表面に触れている時間を少なくすることができます。
いつもの歯磨きはもちろん、小さな工夫で着色を減らすことができます。着色の付きやすいものを無理に我慢するとストレスになってしまうので、おいしく食べて正しくケアをすることで、白く健康な歯を保ちましょう。
飲食をする以上ステインはついてしまうので、気になる方はぜひ歯科クリニックでクリーニングをしてみてください。当院は保険適用のクリーニングのほかに、PMTCと呼ばれる、専用の機械でのクリーニングもございます。ご興味ありましたら、ぜひお声がけください。